古都の趣にとけ込む 築80年の美しい和の佇まい。
16-05-1413- 建物
- 戸建て
- 築年数
- 80年
- 費用
- 914万円(税込)
- 面積
- 約71.62m²
- 構造
- 木造
- リフォーム内容
-
中古を買ってリフォーム 外壁リフォーム
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
縁側など、年月の経った家ならではの趣を活かしたい。
-
リビングと水まわりは新しく、使いやすくしたい。
-
落ち着いた和の雰囲気に統一してほしい。
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
築80年経っており予算オーバーにはなりますが安全面を考慮し、土台からのリフォームを行うことをご理解していただきました。床・壁・天井にもできるだけ断熱材を入れ、快適性も高めました。
-
天井を撤去し、梁をあらわすというプランを是非実現したかったので具体的にイメージいただけるよう、パースを作成。3パターンのプランとパース、外装の雰囲気も分かっていただくために外観パースも作りました。
-
O様がお好きな和の雰囲気を大切にできるよう、リビングや縁側など「座」の空間を活かすプランニングやコーディネートを施しました。
お客さまからのご感想

-
大好きな歴史ある街で、縁側や畳のある暮らしがしたかったので、この場所を選びリフォームを決意。リビングの梁や木目調のキッチン、照明などすべて提案してもらい、既存の趣を活かした出来映えに大満足です。
-
担当の方の対応もレスポンスも早く、イメージ図を持参するなど親身になって考えてくれたので、安心してお任せできました。
-
LDKも和室も広縁も、すべてが気に入っていて落ち着くので、家にいる時間が自然に長くなっているような気がします。