洗練された大空間に、すっきり片付く工夫が満載。
17-05-1607- 建物
- マンション
- 築年数
- 23年
- 費用
- 1,626万円(税込)
- 面積
- 約110m²
- 構造
- RC造
- リフォーム内容
-
全面リフォーム
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
LDKと寝室を広くしたい。
-
すべての物をしまえる収納がほしい。
-
白を基調に、シンプルでホテルのような生活感のない雰囲気に。
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
ご主人さまからいただいたラフプランを元に細かく仕切られた間取りを整理し、ご夫妻の生活の中心となるLDKと寝室は既存のほぼ倍の広さを確保しました。リビングとダイニングの一部、寝室とWICはそれぞれ壁でゆるやかに仕切り、広々としながら落ち着きのある空間になりました。
-
ご主人さまの洋服、小物、デスクはLDへ、奥さまの物は寝室へというご希望から、必要な収納量を割り出し、それに見合う収納をプランニングしました。ご主人さまの、リビングを右から左に進むと身支度が整うという斬新な発想がカタチになったと喜んでいただきました。
-
洗面・浴室はピットの位置や配管の切り回しができることを確認した上で、幅1,200㎜の洗面台と2つのリネン庫、1620サイズの浴室をご提案。100㎡を超える住まいに相応しい水まわりを実現しました。
お客さまからのご感想

-
私はリビングで、妻は寝室ですべてを済ませることができるので、本当に使いやすくなりました。ダイニングの壁面収納には、旅行や仕事で行った先のお土産を飾っています。私は主にリビングで寛ぎ、妻は寝室の自分専用スペースが気に入っているようです。
-
想い描いていたシンプルで高級感のあるホテルのような住まいになりました。リフォームを機に膨大な物が整理でき、すっきりゆったりと暮らせるようになったのもうれしく思います。
-
担当の方はこちらの希望を叶えるだけでなく、水まわりプランなど希望を超える提案をしてくれました。工事後に隠れてしまう部分を工事中に見せてくれ、状況を細かく説明してくれたので信頼しておまかせできました