家族それぞれのライフスタイルを考えた彩り豊かな住まい
17-05-1619- 建物
- マンション
- 築年数
- 20年
- 費用
- 753万円(税込)
- 面積
- 約78m²
- 構造
- SRC造
- リフォーム内容
-
全面リフォーム
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
リビングを広く、キッチンは独立させたい。
-
A様、お子さまそれぞれの生活スタイルを考えた間取りに。
-
水まわりを全て新しく。
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
お客さまの「思い切ったプランにもチャレンジしたい」「色のコーディネートを楽しみたい」という想いを汲み取り、リビングと仕事スペース、寝室コーナーまでがワンルームとなるようなプラン変更と、空間に応じたアクセントカラーをご提案しました。
-
A様とお子さまそれぞれのライフスタイルを尊重し、無駄なスペースだった廊下をなくした上で、深夜帰宅したお子さまがリビングを通らない洗面室~キッチンへの動線を確保。またリビングでお休みのA様がお子さまが使うキッチンの音が気にならないよう、キッチンとリビング・ダイニングの間には扉を設けました。
-
もともとお持ちの北欧家具や小物類の雰囲気を活かし、またリフォーム後のイメージがつかみやすいよう、プレゼンの際は大きな家具をどこにどのように配置するのかまでをプランに描き込みました。
お客さまからのご感想

-
色々な色を使いたいと思っていましたが、壁紙選びはとても悩みました。キッチン扉の赤やリビングドアのブルー、洗面室のみずいろは担当の方のアドバイスに従って大正解。特にリビングドアはとても気に入っています。
-
担当の方は男女ペアで、こちらの要望に対して的確な回答や提案を素早く出してくれるので助かりました。キッチンなどの使い勝手はやはり女性の方がよく分かるので、話が合ってスムーズに進めることができ、女性の担当者がいて良かったと思います。
-
リビングが広くなり、洋室を取り込んだことでバルコニーに面した大きな窓も1ヶ所から2ヶ所になって開放感たっぷり。無駄な廊下がなくなった分使いやすく、お掃除もしやすくなりました。今のライフスタイルにぴったりの住まいになり、毎日楽しく過ごしています。