浮遊感に心躍る上質な意匠と優れた動線を両立させた住まい
17-05-1620- 建物
- 戸建て
- 築年数
- 36年
- 費用
- 1,781万円(税込)
- 面積
- 約90m²
- 構造
- 鉄骨造
- リフォーム内容
-
1階全面リフォーム 2・3階トイレリフォーム その他
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
広いLDKにしたい。
-
水まわりを一新し使いやすく。
-
浮遊感のあるインテリアを取り入れたい。
-
素材や色にこだわりたい。
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
水まわりは設備の一新に加えて、普段はストレスなく家事が行え、来客時にはお客さまに生活感を見せないよう、洗面室と脱衣室を引戸で仕切るプランをご提案しました。
-
TVボード、キッチン、洗面カウンター、トイレ、玄関収納などを床から浮かせるだけでなく、足元に照明を入れてより浮遊感を演出するデザインに。同時にリビングの折上げ天井や洗面とトイレの間の壁の上部を開けるなど、より開放的な広がりを感じさせる工夫を施しました。
-
N様のご希望される北欧イメージのインテリアと、お持ちのアンティーク家具とがすっきりと調和するような床材や収納をご提案し、その中からN様のお好みを伺いながら一緒に選んでいきました。
お客さまからのご感想

-
リビングの木のぬくもりと、キッチンの優雅でスタイリッシュなデザインができあがってみるとちゃんと融合して、まとまりのあるLDKになりました。収納空間も多く、すっきりと暮らせるお気に入りの場所になりました。
-
水まわりは、デザインだけでなく建具の使い方の工夫で動線も良くなり、こちらの希望がすべて叶いました。
-
担当の方は、打合せを進めていくほどに話が通じ合うと感じ、信頼感が高まりました。打合せシートで記録がすべて残されているのも安心。住みながらのリフォームでしたが、毎日清掃もきちんとされていて、気持ちよく進めることができました。