こだわりの壁紙で中古リノベ。暮らしに馴染むブルックリンスタイル。

20-09-1910
リフォーム・リノベーション概要
リフォーム・リノベーション概要

お子さまが二人になられたことで以前の住まいが手狭になり、老朽化によるカビや臭いも気になったことから、中古購入+リノベーションを決意。隣接する洋室と廊下を取り込んだ開放感のあるLDK、浴室と洗面を反対に配置することで実現した広い浴室、お子さまの靴洗い用スロップシンクなど、ご家族みんなの暮らしを豊かにするアイデアが随所に。デザインや質感にこだわり選びぬいたクロスが映える、子育て世代に「ちょうどいい」ブルックリンスタイルの、心地よい住まいがカタチになりました。

建物
マンション
築年数
30年
費用
1,100万円(税込)
面積
81.58m²
構造
RC造
リフォーム内容

全面リフォーム、中古を買ってリフォーム

※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。

間取り

お客さまのご要望

  • フルリノベーションし、配管は全部変えたい。

  • 暮らしに馴染むブルックリンスタイルに。

  • シューズクロークを作り、中には靴洗いに使えるシンクがほしい。

  • 浴槽を大きくしたい。

東京ガスリノベーション
からのご提案

  • ブルックリンスタイルの内装というご希望に、より具体的なイメージが湧くようイメージパースを数パターン作成してご提案しました。

  • 配管の切り回しを工夫し、水まわりの配置を整理して動線を大幅に改善。タワーマンション独特の大きな柱はプランの中に取り込み、広々と家事効率の良い住まいを実現しました。

  • 「クロスで遊ぼう」をテーマに、多彩な壁紙でご希望のテイストを実現。実際の色や質感がわかるようサンプルを取り寄せて検討、「選ぶ楽しさ」を体感していただきました。

お客さまからのご感想

お客さまからのご感想
  • 中古物件でも配管から変えられることをわかっていたので、中古購入への不安はなかったです。担当者も知識が豊富だったので、リノベーションについてじっくり相談でき、デザイン性だけでなく生活目線も取り入れた申し分のないプランになりました。

  • クロスや建具、照明やドアの把手まで、自分たちで選んでいく過程を楽しめました。間取りもデザインテイストも、やりたいと思っていたことが全て実現でき、満足しています。

  • コートが掛けられて便利なシューズクロークなど収納が増え、家事動線もぐんと楽になり、共働きで子育て中の私たちにぴったりの住まいになりました。

全面リフォーム最新リフォーム・
リノベーション事例