趣味を楽しむ防音室×無垢床の心地よさ。想いのつまった和モダン空間。
21-12-2111- 建物
- マンション
- 築年数
- 25年
- 費用
- 1,971万円(税込)
- 面積
- 68.7m²
- 構造
- SRC造
- リフォーム内容
-
全面リフォーム
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
リビングが真四角で使いづらいので長細くしたい。
-
壁に囲まれていた半独立型キッチンを、効率的に動けるオープンキッチンに。
-
防音室を作りたい。
-
最上階の夏場の暑さと、冬場の寒さを解消したい。
-
無垢フローリングにしたい。
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
インテリアや間取りのご希望が明確でしたので、お話をじっくりと伺いながら、S様ご夫妻のライフスタイルやご趣味に適したプランと内装を、一つひとつご提案していきました。
-
もとの天井は高さが約290センチでドーム型でしたが、270センチに下げてフラットな形状にしたことで、冷暖房効率が高まり、横に広く感じる効果も生まれました。
-
夏場の暑さと冬場の寒さを解消するため、風の流れを生む換気システムと、躯体への断熱材の吹き付けをご提案しました。「効果絶大。国道に面しているのに音も静かになった」と喜んでいただけました。
お客さまからのご感想

-
完成後をイメージしやすいよう、間取り図を切り貼りして立体図を自作し、仕上がりを心待ちにしていました。やりたいことが盛りだくさんでしたが、思っていたことがほぼ実現できて大満足です。
-
コロナ禍で家にいることが多くなり、以前からの夢だった作曲スペースを作りたいと思うようになりました。防音室で思う存分楽器が弾けるようになったので本当に嬉しいです。
-
リフォーム会社とは大きなワンチームになると思っていたので、担当の方が私たちの好みや想いをしっかり受け止め、わかってくださったのが良かったです。内装など見た目の部分だけではなく、住むうえでの快適さや機能面まで考えて提案してくださるので信頼感がありました。