おこもりコーナー・窓辺のベッド・ゆったりリビング...。至福のオンリーワン空間
23-01-2214- 建物
- マンション
- 築年数
- 30年
- 費用
- 1,300万円(税込)
- 面積
- 76.53m²
- 構造
- RC造
- リフォーム内容
-
全面リフォーム
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
全体のイメージはホテルのようなシンプルでスッキリとした空間にしたい
-
リビングルームのアクセントウォールにはコーニス照明(壁を照らす間接照明)を使いたい
-
ダウンライトと建築化照明を取り入れて、シーリングなどの照明器具は原則使わない照明計画
-
寝室の中に、仕事や読書などができるコーナーが欲しい
-
洗濯ものは浴室で乾燥してクローゼットに収納するので、洗濯機、浴室、クローゼットの作業動線を効率よくしてほしい
-
キッチンの背面上部に吊戸棚は不要
-
料理しながらテレビが見れるように、シンク前の壁はオープンにして欲しい
-
玄関エントランスのところに、ネットスーパーから届く品物を仮置きするスペースが欲しい
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
LDKのアクセントウォールはエコカラットをご提案。コーニス照明を採用して、ドラマチックなライティングを演出
-
寝室の中に、集中して作業できる畳の「おこもり空間」を提案
-
キッチンとリビングカウンターとの間の開口部をスクエアにカットして、ピクチャーウィンドウの効果を演出
-
洗面室とウォークインクローゼットの出入り口を引き戸にして、ふだんはオープンにして使えるように動線を計画。これにより、浴室で乾燥した洗濯物は、効率よくクローゼットに収納できるように提案
-
洗濯機置き場を変更して、ホテルライクな洗面カウンターの設置を提案
-
浴室を1218サイズから1416サイズにして、より広々としたシステムバスへの変更を提案
お客さまからのご感想

-
まだ、住まいが決まる前の段階で、東京ガスリノベーションの施工例集をみて、お願いしたいと思いました。
-
最近人気の「インダストリアル」や「北欧スタイル」などは、私の希望とは違うな、と感じていた中で、いただいた施工例は、ジャンルに偏りがなく、それぞれのお客さんの要望を大切にしたさまざまなスタイルの事例があったのが印象的でした。
-
中でも、良いなと思った施工事例はどれも同じ担当の方だったので、気になっていたのですが、希望にあったマンションがみつかって、同じ方が担当してくださることになったのは嬉しかったです。
-
物件の購入前に一緒に住まいを見ていただいたのですが、私のふわっとした要望が最初の提案からきっちりと織り込まれていて嬉しかったのを覚えています。
-
マンションの契約がまとまった段階では、すでにリノベーションのプランも骨組みが決まっていて、スムーズに工事に入ることができました。そして住まい探しを始めてから半年程度で、思い描いていた私の住まいで暮らす日々が始まりました。
-
休みの日に、お気に入りのソファでお茶を飲んだり、ダイニングの広めのカウンターで食事をしたり、寝室の「おこもり空間」で仕事をしたり、窓辺のベッドで目覚めたり…住まいの中に、大好きなコーナーがたくさんできて、家で過ごす時間を楽しむ日々です。
-
私の漠然とした要望をしっかりと実現してくれる担当の方と一緒にリノベーションできて、とても満足しています。